料金管理統括業者回収方式
このページの対象者
このページの対象者
小売業者
料金管理統括業者回収方式とは、販売エリアが広域なECサイトなどを運営する家電販売事業者様に代わって、全国に収集運搬網を有する収運業者様が管理統括業者となりリサイクル券の準備、消費者様からの回収とメーカー引き渡しを行う方式です。
収運業者用券のご利用について
・収運業者用券のご利用にあたっては「管理統括業者」と契約を締結する必要があります。
・家電販売事業者様が収運業者用券を利用する場合であっても、家電リサイクル法上の小売業者の義務は家電販売事業者様にあります。
「収運業者用券」による家電リサイクルの流れ(概要)
・収運業者用券のご利用にあたっては「管理統括業者」と契約を締結する必要があります。
・家電販売事業者様が収運業者用券を利用する場合であっても、家電リサイクル法上の小売業者の義務は家電販売事業者様にあります。

お問い合わせ
電話番号のおかけ間違いにご注意ください

- IP電話などフリーダイヤルにつながらない場合
-
03-5249-3455(有料)
繋がりにくい場合は、時間を置いてから再度ご利用くださいますようお願い申し上げます。
なお、平日の午後4時以降が比較的つながりやすくなっております。
関連コンテンツ
その他の家電リサイクル券の種類
料金管理統括業者回収方式以外に、業者形態の違いに応じて3種類の家電リサイクル券があります。