家電リサイクル券センター TOP > 消費者の方へ
このページの対象者
消費者
家電製品を処分する場合、質問の答えを選択するだけで簡単に正しい捨て方がわかるサイトをご用意しています。
3秒でえらべる家電の捨て方
一般財団法人家電製品協会が運用している家電リサイクル券について説明しています。
家電リサイクル法の対象となる家電4品目について、さらに詳しく対象範囲を説明しています。
郵便局に備え付けられた家電リサイクル券です。 排出者ご自身で指定引取場所に持っていく場合や、収集運搬を依頼した事業者からリサイクル料金の支払い方法として郵便局を案内された場合に使用する家電リサイクル券です。
メーカーや品目、ロゴなどからリサイクル料金を検索できます。
指定引取場所の所在地や営業日・営業時間を確認することができます。
お問合せ管理票番号を入力して加入製造業者等の指定引取場所に引取られたか確認することができます。
料金表やマニュアル等の資料をダウンロードすることができます。
購入店に依頼できない場合、お住まいの市区町村の処分方法、依頼先等を案内しているホームページにご案内します。
お問い合わせ
Q&A(外部サイト)