エアコン
対象機器の見分け方
いわゆる家電4品目は、家庭用機器であれば、事業所で使用されているものであっても家電リサイクル法の対象です。
一方、業務用機器であれば、家庭で使用されているものであっても家電リサイクル法の対象外です。
- 対象
-
- 壁掛け形セパレートエアコン
- 壁掛け形ガスヒーターエアコン
- 壁掛け形ハイブリッドエアコン
(石油、ガス、電気併用エアコン等)
- マルチエアコン(室内機は壁掛け形と床置き形が対象。その他室内機は対象外。すべての室内機が対象外の場合、室外機やリモコンも対象外)
- 床置き形セパレートエアコン
- 床置き形ハイブリッドエアコン
(石油、ガス、電気併用エアコン等)
- ウィンド形エアコン
- ワイヤレスリモコン(ただし電池は除く)
- 室内機用の取付金具
- 一体型の純正据付部材
- 商品同梱の工事部材
- 対象外
-
- 天井埋め込みカセット形エアコン
- 壁埋め込み形エアコン
(天袋形、地袋形を含む)
- 天吊り形セパレートエアコン
- 冷風機・冷風扇
- スポットエアコン
- ウィンドファン
- 除湿機
- パッケージエアコン
- リモコン用電池
- 別売りのドレンパイプ、配管パイプ、渡り線等のケーブル類及び配管カバー(スリムダクト等)などの工事部材
- 室外機の置台及び屋根
- 取扱説明書等の印刷物
- ヒートポンプ給湯機のヒートポンプユニット(エアコンではありません)
- 外付けのコインボックス
室内機と室外機をあわせた料金です
リサイクル料金は室内機と室外機をあわせた料金です。一方のみ処分の場合でも料金は変わりません。
なお、マルチエアコンの場合、室内機と室外機が同一メーカーであって、同じ日に室内機と室外機を同じ指定引取場所にて引き渡す場合に限り、1台分の料金となります。
ブラウン管式テレビ
対象機器の見分け方
いわゆる家電4品目は、家庭用機器であれば、事業所で使用されているものであっても家電リサイクル法の対象です。
一方、業務用機器であれば、家庭で使用されているものであっても家電リサイクル法の対象外です。
- 対象
-
- ブラウン管式テレビ
- ブラウン管式VTR内蔵テレビ
- ラジカセ一体型テレビ
- ブラウン管式テレビ
(ポータブルタイプ)
(電源として一次電池又は蓄電池を使用するもの)
- ワイヤレスリモコン(ただし電池は除く)
- 商品の付属物(電源コード、スタンド等)
- 対象外
-
- ブラウン管式モニター
(テレビチューナー付きも含む)
- プロジェクションテレビ
-
パソコンモニターについて
パソコンモニターはパソコンリサイクルの扱いとなります。詳細は一般社団法人パソコン3R推進協会のホームページをご覧ください。
https://www.pc3r.jp/
ホームページをご覧になれない場合のお問合せ先
03-5282-7685
- リモコン用電池
- テレビ台
- 取扱説明書等の印刷物
- 病院・旅館等で使用のコインボックス内蔵型テレビ
- 外付けのコインボックス
- 有機ELテレビ
大小区分の確認をお願いします
テレビ前面のパネル部に表示されている型番、もしくは裏面の定格表示で調べる。
- 型番の最初の2桁の数字が画面サイズとなっている場合が多いようです。
- 型番、定格表示でわからない場合、テレビ画面の長さで判別する。
15型以下→(小)
16型以上→(大)
液晶・プラズマ式テレビ
対象機器の見分け方
いわゆる家電4品目は、家庭用機器であれば、事業所で使用されているものであっても家電リサイクル法の対象です。
一方、業務用機器であれば、家庭で使用されているものであっても家電リサイクル法の対象外です。
- 対象
-
- 液晶・プラズマ式テレビ
- 液晶・プラズマ式
HDD・DVD等内蔵テレビ
- チューナー分離型テレビ
- ワイヤレスリモコン(ただし電池は除く)
- 着脱式付属専用スピーカー
- 商品の付属物(電源コード、スタンド等)
- 対象外
-
- 電源として一次電池又は蓄電池を使用する液晶式テレビ
- 建築物に組込むことが出来るよう設計された液晶式テレビ
- 液晶式モニター
(テレビチューナー付きも含む)
-
パソコンモニターについて
パソコンモニターはパソコンリサイクルの扱いとなります。詳細は一般社団法人パソコン3R推進協会のホームページをご覧ください。
https://www.pc3r.jp/
ホームページをご覧になれない場合のお問合せ先
03-5282-7685
- リモコン用電池
- テレビ台
- 取扱説明書等の印刷物
- 病院・旅館等で使用のコインボックス内蔵型テレビ
- 外付けのコインボックス
- 有機ELテレビ
- プロジェクションテレビ
大小区分の確認をお願いします
テレビ前面のパネル部に表示されている型番、もしくは裏面の定格表示で調べる。
- 型番の最初の2桁の数字が画面サイズとなっている場合が多いようです。
- 型番、定格表示でわからない場合、テレビ画面の長さで判別する。
15V型以下→(小)
16V型以上→(大)
冷蔵庫・冷凍庫
対象機器の見分け方
いわゆる家電4品目は、家庭用機器であれば、事業所で使用されているものであっても家電リサイクル法の対象です。
一方、業務用機器であれば、家庭で使用されているものであっても家電リサイクル法の対象外です。
冷凍庫の対象・対象外製品の型番一覧はこちら
- (重要)型番一覧に掲載されていない場合であっても、その製品が対象外とは限りません。
その場合は製造業者等へご確認ください。
- 対象
-
- 冷蔵庫
- 冷凍冷蔵庫
- 保冷庫・冷温庫
冷却や制御に電気を使用するものに限ります。(ガス等の併用含む)(注)
- ワイン庫
(ワインセラー)
- 冷凍庫
(1)チェスト形
(2)アップライト形
(3)引き出し形
- 商品同梱の付属品(製氷皿、棚、野菜かご等)
- 吸収式冷蔵庫(冷媒にアンモニアを使用)
- ペルチェ素子方式冷蔵庫(一部メーカーでは「電子冷蔵庫」)
- ポータブル冷蔵庫(車載式・バッテリー式含む)
- 対象外
-
- おしぼりクーラー
- 保冷米びつ
- ショーケース(店舗用)
- 冷凍ストッカー(店舗用)
- 取扱説明書等の印刷物
- ホテル用システム冷蔵庫(課金式)
- 冷水機
- 製氷機
- 化粧品専用の保冷庫
- カセットボンベ
- (注)冷温庫は温める機能がありますが、対象に含まれます。
- (株)フジタカはワインセラーのみ対象となります。
大小区分の確認をお願いします
内容積:170リットル以下→(小)、
171リットル以上→(大)
- 冷蔵庫・冷凍庫の内容積の調べ方
- 冷蔵庫または冷凍庫の扉を開けた内側に右のようなシールが貼ってあります。そこに記載されている「全定格内容積」の数値が内容積を表しています(単位:リットル)。
洗濯機・衣類乾燥機
対象機器の見分け方
いわゆる家電4品目は、家庭用機器であれば、事業所で使用されているものであっても家電リサイクル法の対象です。
一方、業務用機器であれば、家庭で使用されているものであっても家電リサイクル法の対象外です。
- 対象
-
- 洗濯乾燥機
- 全自動洗濯機
- 2槽式洗濯機
- 小型洗濯機
(排水機能付き)(注)
- 衣類乾燥機
・電気衣類乾燥機(ドラム式)
・ガス衣類乾燥機
※ LG Electronics Japan株式会社のS3CW、S3IFA、
S3WF、S3MF、S3PER、S3BFも対象となります。
- 商品同梱の付属品(洗濯かご等)
- 対象外
-
- 衣類乾燥機能付き布団乾燥機
- 衣類乾燥機能付きハンガー掛け
- 電動のバケツ
(排水機能がないもの)(注)
- 衣類乾燥機能付き換気扇
- 衣類乾燥機能付き除湿器
- 衣類乾燥機能付きハンガー
- 脱水機
- 衣類乾燥機置台
- 取扱説明書等の印刷物
- コインランドリー等で使用のコインボックス内蔵型洗濯機・衣類乾燥機
- 外付けのコインボックス
- カセットボンベ
- (注)排水機能とは、ホースの有無にかかわらず本体を傾けることなく排水できる機能