2事前の準備エアコンテレビ冷蔵庫・冷凍庫洗濯機・衣類乾燥機Step 1〜4・その他補足ロゴ索引対象機器の判別については、本紙に詳しく説明しています。テレビ(ブラウン管式、液晶・有機EL・プラズマ式)冷蔵庫・冷凍庫エアコン洗濯機・衣類乾燥機備考対象となる廃棄物はいずれも家庭用のエアコン、テレビ(ブラウン管式、液晶・有機EL・プラズマ式)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機です。品目とメーカー名(製造業者等名)でリサイクル料金(税込)が異なります。テレビと冷蔵庫・冷凍庫は大きさ(大・小区分)でリサイクル料金(税込)が異なります。正しいメーカー名(製造業者等名)・品目(大・小区分)でお手続き下さい。 家庭用機器であるか否かの判別が難しいものについては、型番・品番により、まずは家電リサイクル券センターのコールセンター(0120-319640)に問い合わせて確認することができます。家電リサイクル券センターにおいて把握している機器情報に含まれていない場合には、各機器のメーカーに問い合わせて確認する必要があります。 事業所から排出される家電4品目は産業廃棄物になります(一般廃棄物ではありません。)。指定引取場所へ引き渡すには、①「新しい製品に買い替える際は、新しい製品を購入する小売業者に引取りを依頼」、②「処分する製品を購入した小売業者が分かる場合には、処分する製品を購入した小売業者に引取りを依頼」、③「産業廃棄物収集運搬許可業者に委託、又は、排出事業者自ら運搬」の方法があります。IP電話などフリーダイヤルに繋がらない場合 03-5249-3455(有料)お問合わせ先:家電リサイクル券センターダミー対象機器の判別はWebでも確認できます。家庭用機器〇対象〇対象掲載ページP. 4P. 8〜9P. 22〜23、50〜53P. 34業務用機器×対象外×対象外一般家庭で使用冷蔵庫・冷凍庫洗濯機・衣類乾燥機事業所で使用機 器 名エアコンテレビ4品目が対象です。家庭用機器が対象です。準備:家電リサイクル法の対象機器か確認する0120-319640 受付時間:9:00〜18:00(日祝休み)
元のページ ../index.html#2